-
鱸の春野菜巻き
-
〆このしろと桜海老の吹き寄せ揚げ
-
縞鯵のマリネ
- 先 附
大村湾の新水雲
- 小 鉢
飯蛸と海老の白和え
- 造 里
魚市からのじげもん
旬魚の盛り合わせ
付妻一式
- 蓋 物
鱸の春野菜巻き
豆苗 花びら百合根
桜フレークと霙掛け
- 揚げ物
〆このしろと桜海老の吹き寄せ揚げ
季節野菜の天婦羅
- 酢の物
縞鯵のマリネ
蓮根と茄子のチップ
梅ドレッシング
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
-
甘鯛玉葱酒盗ソース掛け
-
青さのムースと赤海老の黄身揚げ
-
細魚の炙り白菜昆布〆巻き
- 先 附
大村湾の新水雲
- 小 鉢
飯蛸と海老の白和え
- 前 菜
紫山芋のライスペーパー揚げ
白魚の微塵粉揚げ
空豆石垣寄せ
まて貝炙り
スーチカー
- 造 里
魚市からのじげもん
旬魚の盛り合わせ
付妻一式
- 焼き物
甘鯛の玉葱酒盗ソース掛け
アスパラ パプリカ
- 蒸し物
青さのムースと赤海老の黄身揚げ
浅利スープ仕立て
木の芽 筍 道明寺チップ
- 酢の物
細魚の炙り白菜昆布〆巻き
ラディッシュ クレソン レモンドレッシング
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
長崎牛ロースと地元でとれた
旬野菜の網焼き 自家製のポン酢だれ
-
桜鯛と帆立貝のクレープ包み焼き
-
長崎牛ロース肉の網焼き
-
平貝と筍の味噌漬け炙りサラダ
- 先 附
大村湾の新水雲
- 小 鉢
飯蛸と海老の白和え
- 造 里
魚市からのじげもん
旬魚の盛り合わせ
付妻一式
- 変 皿
桜鯛と帆立貝のクレープ包み焼き
パプリカ 桜海老のチップ
トマト風味のソース
- 焼き物
長崎牛ロース肉の網焼き
季節の温野菜
自家製ポン酢だれ
- 酢の物
平貝と筍の味噌漬け炙りサラダ
レッドキャベツスプラウト
桜の花ドレッシング
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
-
鮑と海老のバター焼き
-
長崎牛ロース肉の香草パン粉焼き
-
長崎産沖あらかぶの青さ蒸し
- 先 附
大村湾の新水雲
- 小 鉢
飯蛸と海老の白和え
- 前 菜
長崎唐墨
紫山芋のライスペーパー揚げ
白魚の微塵粉揚げ
空豆石垣寄せ
まて貝炙り
スーチカー
- 造 里
魚市からのじげもん
旬魚の盛り合わせ
付妻一式
- 焼き物
鮑と海老のバター焼き
玉葱ソース掛け
- 強 肴
長崎牛ロース肉の香草パン粉焼き
マスタードソース
- 蒸し物
長崎産沖あらかぶの青さ蒸し
筍餅 木の芽 道明寺チップ
露生姜の餡かけ
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
- 先 附
大村湾の新水雲
- 小 鉢
飯蛸と海老の白和え
- 造 里
旬魚の姿造りと盛り合わせ
付妻一式
- 変り皿
鰆の春野菜巻き
ライスペーパー揚げ
ソース餡掛け
- 魚料理
長崎県産鱸の葱風味焼き
トマトとパセリのソース
- 肉料理
長崎ばってん鶏のコンフィー
梅風味 新玉葱ピュレ添え
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
- 先 附
大村湾の新水雲
- 珍 味
長崎唐墨と子持昆布
- 造 里
旬魚の姿造りと盛り合わせ
付妻一式
- 変り皿
鰆の春野菜巻き
ライスペーパー揚げ
ソース餡掛け
- 魚料理
長崎産さざえのトマト煮と
旬野菜の生ハム巻き
新玉葱とマスタードのソース
- 肉料理
長崎牛の網焼き
旬野菜添え
- 止め椀
味噌汁
- 食 事
白御飯
- 漬 物
三品盛り
- 水菓子
季節のデザート
- 始まりの一口
季節のお吸い物
- 琴海珍味色々
長崎唐墨
ばちこ
スーチカー琴海風
鯨カツ
海老ハトシ
きびな一夜干
季節の小鉢
- じげもん旬魚のお造り色々
- 五島産マグロの彼杵茶風味揚げ
- 長崎牛フィレ肉と近海産旬魚貝の石焼
- 長崎天然鯛の焼きおにぎり茶漬け
- 香の物
- 季節のデザート